ようこそ、 ゲスト 様
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
レシピ一覧
○シンプル巾着の作り方→こちら
○切り返し内布付き巾着の作り方→こちら
○お弁当3点セット→こちら
○100cm〜115cmエプロン三角巾レシピ→こちら
○リバーシブル子供エプロン型紙→こちら貼り合わせてお使いください。
○女の子エプロン110cm→こちら
○100〜115cmエプロン、三角巾、お弁当入れ、コップ入れ→こちら
○体操服入れレシピ→こちら
○防災頭巾座布団レシピ→こちら
○防災頭巾座布団中のキルト芯の扱い方→こちら
○スモック→こちら
○レッスンバッグ→こちら
○切り替えレッスンバッグ→こちら
入園入学の前に行われる学校説明会。
意外に沢山のグッズを作らないといけないんですよね。
我が家には小学校6年生の息子と4年生の娘がいます。
学校グッズ作りを経験して体験談などと一緒に作りかたなど
参考にして頂ければ幸いです。
ちなみに、我が家の子供達の通ったこども園、小学校では、
ソーイング初心者のママにとっては大変!!
お気持ちお察しします。
でも、世界に一つのママの作ってくれた学校グッズ。
子供たちに愛を込めて楽しくソーイングデビューして下さい。
・*:.. 。o○ こども園、幼稚園 ○o 。..:*・
○シンプル巾着の作り方→こちら
○写真のような切り返し内布付き巾着の作り方→こちら
○お弁当3点セット→こちら
こんなセット用意しました。
スタッフが生地合わせをしました可愛いキットです。
ハンドメイドファンのお手伝い!デザイン、素材にこだわり、生地専門店ならではのバリエーションで取り揃えています。
季節に合わせてファーやフリースなどを取り揃え。 雑貨小物にピッタリの綿麻のキャンバス生地やオックス生地、服地にはローンやシーチング、Wガーゼなど優しい
生地もご用意しています。新柄を随時紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
当店は50cm単位で販売をしています。
無料レシピもプレゼントしていますので、お好みの生地で世界にひとつだけのアイテムを作ってみてください。